【夏期剪定】少量“優しい切り上げ”10%程度

切り上げ剪定
(R5.7.11 切り上げ剪定)

みかん管理
早生みかんです。


今年は表年で
着果量が多い園地です。

着果管理として摘果以外にも

夏期剪定も加えました。


優しい切り上げ剪定です!


切り量は少量10%程度です。

切り過ぎてはいけません。

切り過ぎると
ジベレリンが活性するからです。

優しい切り上げ剪定 ⇒ 摘果作業

2段構えの着果管理
効率よく果実を減らしていきます。

最高気温は35℃を超えました。

みかんも人間にとっても厳しい暑さでしたね。
腰高みかん
(腰高みかん)

早生みかんでは

果形が丸形に
なりやすい性質があります。

表年で
直花が多い場合
腰高傾向が強まります。


更に、窒素が

多すぎると
腰高を促進するので

適量又は少量を
心がけたいですね。

窒素=ジベレリン活性

ジベレリン活性=縦肥大(腰高みかん)



同じカテゴリー(みかん栽培指導)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。