切り上げ剪定“植物ホルモン重視”栄養成長から生殖成長への切り替えスムーズ
2024年12月16日
(R6.5.31 青島みかん)
みかん管理
青島みかんです。
良く管理された
青島みかん園に
案内してくれました。
タイベック被覆もしてありました。
密植園ではありますが
切り上げ剪定
植物ホルモン重視!
枝がしっかり下垂して
高品質みかんに期待できます。
小玉傾向ですが
果皮も滑らかでした。
サイズは中玉狙いです。
切り上げ剪定なので
有葉果率も
高まっていました。
やはりホルモンを
重視した方が良さそうです。
(青島みかん タイベック)
みかんの着色は
20℃前後で進みます。
また
ホルモンの
エチレンが必要です。
光の反射で着色が早まると言います。
ダメではありませんが
あまり良い説明ではないかもしれません。
水を入れないことで
窒素分も
切ることになります。
窒素を切ることで
生殖成長への
切り替えが進みやすくなります。
エチレン生成に役立ちます。
それから葉で
ホルモンが作られますので
葉数が適正の方が
着色は進みやすいです。
枝が下垂することでも
生殖成長への
切り替えがスムーズです。
みかんを下向きに
揃えることで
着色促進に繋げられます。
物理的刺激でも
エチレンは生成されます。