(R5.6.13 切り上げ剪定 確認 )
みかん管理
青島みかんです。
切り上げ剪定
15年以上経過の園地です。
ホルモンの調子を
見に来てもらいました。
葉が上向きで揃っています!
そして
波打つ葉が少なく
真っ直ぐ伸びています。
全てではありませんが
多くの葉が上向きになってくれています。
切り上げ剪定にして
3年目くらいには上向きの
活力ある葉が増えて来ました。
(切り上げ剪定)
植物ホルモンを
数値で見ることは難しいので
樹の表情から読み取ります。
ホルモンバランスが崩れると
葉の形や向きや葉色にも影響します。
特にはジベレリン活性が影響します。
ジベレリン活性では
・葉が波打ちます。
・葉が下向きになりやすいです。
・葉の表が見えやすいです。
・葉色が濃くなります。
・栄養成長に傾きやすい
ホルモンバランス良好だと
・葉が真っ直ぐになります。
・葉が上向きになります。
・葉裏が見えるようになります。
・葉色は淡くなります。
・栄養成長と生殖成長のバランス取れる。
窒素過多の場合
ジベレリン活性になります。
ジベレリン活性=栄養成長型です。
栄養成長と生殖成長
地上部と地下部のバランス大切ですね。