【みかん剪定】品質重視なら切り上げ、収穫量重視なら切り下げ
2023年05月08日

(R5.4.10 青島 有葉花)
みかん管理
青島みかんです。
切り上げ剪定でサクサク進めます。
剪定は切り方で
品質か収穫量かに分かれます。
品質重視で有葉花狙いなら
切り上げ剪定でホルモン強化です!
立枝を上手に使い
植物ホルモンを活性化させます。
耐候性も強化され
安定して品質、体質
貯蔵性の向上に期待が持てます。
窒素を多く撒く必要もないので
経費節減にもつながります。
窒素が少ないので
確実な摘果が重要です。

(切り上げ剪定3年目)
収穫量重視なら
切り下げ剪定でも構わないでしょう。
天候に振り回されやすい直花メインですが
晴天が続いて
適度な降雨であれば
品質もそこそこで
収穫量は確保しやすいと考えます。
品質は高い所を求めないので
肥料は年間
3回程度施用します。
窒素が多めに入った方が
果実肥大が進みやすくなります。
窒素が多いので
少し摘果が出来なくても
肥大は進みやすくなります。
浮皮や果皮傷害が
増えるので早期収穫など対策必要です。
ただ、
病害虫に弱くなるので
薬剤に頼るしかないでしょう。