【切り上げ剪定】Yの字枝“ホルモン集中”有葉花を狙います!
2023年02月24日

(R5.1.18 青島 Yの字)
みかん管理
青島みかんです。
切り上げ剪定でサクサク進めます。
枝の先端部
徒長枝Yの字の枝
ホルモン集中させます!
ホルモンの流れが
良好な枝を1本残します。
1本に力を集めて
有葉花を狙います。
2本のままではいけないのですか?
2本のままでは力が分散してしまい
直花が増え
有葉花が着かなくなります。
ムダ花を着け
摘果労力がかかること
開花時の樹勢低下が心配されます。

(徒長枝 2分岐枝)
写真のような2分岐枝は
力が2方向に
分散していると考えます。
それぞれの枝に
花が着いて収穫量が
上がるような気にもなりますが
ホルモンが乱れる
ジベレリン活性などにより
品質の劣る直花が
増える可能性があります。
3本は2本に
2本は1本に
力を集中させるよう
Yの字法則を意識しながら
ホルモンの流れが
良好な枝を残しましょう。

(元は太い果梗枝)
徒長枝が発生する原因
・上向きの太い果梗枝があった
・窒素過多
・ジベレリン活性
・太い立枝を切った
などが考えれれます。
徒長枝がいらない場合は
出ないような工夫が必要ですね。