
(R4.10.22 早生みかん 下向きに)
みかん管理
早生みかんです。
仕上げ摘果を終えました。
効率重視の摘果
果頂部下向きで揃えました!
切り上げ剪定を続けることで
枝が大きく
下垂するようになり
果頂部が下向きに揃えやすくなります。
果実の向きが揃っているので
みかんの収穫作業では
素人も玄人も
作業効率が上がります。

(果頂部下向き)
果頂部を下向きにすることで
植物ホルモンを
切り替えることができます。
栄養成長 ⇒ 生殖成長
アクセル ⇒ ブレーキ
着色が揃いやすくなります。
エチレン発生により
着色をある程度早めます。
直射日光が
届かないような
内側のみかんでも
着色が進みやすいということです。
みかんの軸(果梗枝)が細いと尚良いでしょう。

(摘果の様子)